ワークショップ🇨🇴コロンビア

大好評の「異文化シリーズ」。モンゴルをはじめ台湾に続き、今回のNo.03は「情熱の国コロンビア」のワークショップが開かれました。

ゲストは、在日コロンビア人のアルセンドラ・ペレス・オスカー・デビッド(なんとまあ〜長い名前だこと)。ここ日本では、デビッドという愛称で呼ばれているそうです。

コロンビアの怖いイメージを拭払してしまうほど、心優しくてフレンドリーなお方。治安の良し悪しだけで国や人々を判断すべきではないんだなぁと。

デビッド氏の、人生で一番辛かったことを明かしながらも、陽気な性格にポジティブで努力家であることが伺えるお話でした。

アニメや食べ物に目がない著者は、漫画家の烏山明氏とコロンビア料理のお話には、テンションが上がってしまいました。

「ラテンダンスを見せて〜」と聴講者のリクエストがあったものの、本人はシャイなのか踊る素振りすら見せてくれませんでした。一目観たかったのにぃ〜。

最後まで聴講者への気遣いがお上手なジェントルマンでした。こちらこそ素敵な空間と時間をありがとうございました。